先週実施した、中2生の第5回英単テストの結果です。

第1回は実力テスト。
そのテストで第4位からスタートした、中郡校中2生。
第2回から第4回まで1位でしたが、ついに、第5回では2位に。
内容が少し難しくなったことと、学校が始まりうまく勉強できなかったことが平均点の低さに現れています。
中3生は同じ第5回でも平均点がほとんど下がっていません。
やはり、全体として中2生の意識が少し低いと考えられます。
この反省を踏まえて勉強をしていかなければ、1学期の定期テストの点数がとんでもないことになります。
これが単語テストでまだよかった。
中間テストや期末テストで同じことが起きないように、計画的に勉強をしていかなくてはなりません。
1学期の勉強のリズムをこの確認テストへの勉強でしっかりと作っていこう。
英単テストも今週で最後。
もう一度しっかりと勉強して、1位をとろう!

第1回は実力テスト。
そのテストで第4位からスタートした、中郡校中2生。
第2回から第4回まで1位でしたが、ついに、第5回では2位に。
内容が少し難しくなったことと、学校が始まりうまく勉強できなかったことが平均点の低さに現れています。
中3生は同じ第5回でも平均点がほとんど下がっていません。
やはり、全体として中2生の意識が少し低いと考えられます。
この反省を踏まえて勉強をしていかなければ、1学期の定期テストの点数がとんでもないことになります。
これが単語テストでまだよかった。
中間テストや期末テストで同じことが起きないように、計画的に勉強をしていかなくてはなりません。
1学期の勉強のリズムをこの確認テストへの勉強でしっかりと作っていこう。
英単テストも今週で最後。
もう一度しっかりと勉強して、1位をとろう!
コメント
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。